1.   
  2.   
  3. 春、お別れの季節🌸コロナ渦での卒業や異動・退職を迎える仲間達と理想的なお別れの仕方

春、お別れの季節🌸コロナ渦での卒業や異動・退職を迎える仲間達と理想的なお別れの仕方

 イメージコンサルティング

Pocket

 

人生の中で、特に印象を良くしたいとても大切な場面がいくつかあります

それは例えば 面接の時であったり、初対面の時や、大事なプレゼンの時、プロポーズの時、結婚を決めた相手のご両親への挨拶の時、配偶者が遠方へ転勤になり単身赴任をする事になった時に、遠方に旅立つ配偶者を空港で見送る時など、その時の貴方がどんな服装で、どんな言葉で、相手への思いを伝えるのかという事はその後の相手との関係に大きな影響を及ぼします。

この春、卒業や転勤・退職でお世話になった学校や職場を離れる最後のお別れの時というのも、人生の中で印象を良くしておきたい大切な場面の一つです。

これまでの感謝をきちんと伝えて、これからも相手と友好な関係を続けていけるようにしたいものです。

 

①コロナ禍での理想的なお別れの仕方【学生編】

 

この春、卒業をされる学生の皆さんは、コロナ渦での学生生活を送る中で、これまでとは違った制約があり、思うようにコミュニケーションを取ることができなかった時間があるかと思います。

友達とも物理的に距離があり、オンラインやディスタンスをとってのやり取りが多かったり、学生生活で、一緒に経験するはずだったイベントや行事を経験できなかった悔しい思いがあるかもしれません。

そんな学生生活を共に送った同級生は、同じ悔しさを味わった同士であるとも言えます。

また春から新しい環境になるということも一緒で、皆、同じように期待と不安を抱えています。

 

春から新しい環境に入った後に、それぞれの状況を報告し合って励まし合うことができれば、こんなに心強いことはありません。

友人というのは、同じ学校に通っている内は学校に行けば否応なく会える環境です。それがオンラインであったとしても、ある意味  無料(タダ)で友人と会って話すことができますが、卒業後は自ら時間をとって、コンタクトをとって相手と時間を合わせてやりとりを続けるために、時間やコストをかけないと友人関係を続けていくことは困難になります。

 

照れ臭いかもしれませんが、卒業式の時やその前のなんらかのタイミングで、今まで一緒に過ごしてきた中で、こんな事が自分にとって支えになった、良い刺激になったという感謝を伝え、そしてこれからも友人として関係を続けていきたいという思いをどうぞ伝えてください。文章で伝えてもいいですが、最後の挨拶は相手の目をみて笑顔で伝えるとより強く相手の印象に残るでしょう。

 

連絡先の交換をしておく事は大事ですが、今は連絡先がわからなくてもSNSで繋がることもできますので、お互いを応援しあうやりとりを続けていけるようにしておくことがとても大切です。

②コロナ禍での理想的なお別れの仕方【社会人編】

異動や転勤、退職によって、これまでの職場を離れる際に、お世話になった上司・先輩・同僚・後輩への感謝の気持ちを表現する方法は、コロナ前でしたら、送別会や職場で対面で挨拶する機会もあったかと思いますが、現在はテレワークの会社も増え最後の挨拶が対面でできる方もいれば、できない方も増えている状況かと思います。

現在はコロナの影響により、働き方はもとより、会社の事業内容自体に大きな変革があったり、会社の組織変革に伴う、異動や部署統廃合がイレギュラーで起こる場合もあり、きちんと挨拶する時間もないまま職場を離れる事例も多く起きています。

職場の最終日までに、直接お会いできる方とお会いできない方がいるかと思いますので、その場合は異動の挨拶をメールでお送りしましょう。社内の連絡は異動日にBCCで一斉にお送りしても良いと思います。社外の方へは異動や退職の2、3週間前に現在の職場を離れる旨と後任の担当者、異動先の連絡先をお伝えしましょう。

送り出す方は、今はオンライン・デジタルでの寄せ書きや色紙を送る方法もありますので、離れた後でも感謝を伝える方法はあります。ぜひ検討してみてください。

テレワークの方も、概ね最終日かその付近では、荷物の整理や備品の返品に会社に出勤するという方が多いと思いますのでその際に、出社している同僚や上司に最後の挨拶と感謝をお伝えしましょう。

部署の上司や同僚への挨拶には、会社のドレスコードにもよるかと思いますが、最後の挨拶をするのに相応しいビジネスクラシックのスーツ姿が好ましいでしょう。

担当部署や職場の同僚宛にお菓子などお渡しする場合はこのタイミングで渡すのがベストです。

コロナでテレワークが続き会えないまま異動になったり、いつの間にか退職をしていたことを後から知るという事も多く起こっています。そんな時、異動や退職を後日知ってからでもこれまでの感謝を伝える手段があれば個別にお伝えしていいと思います。

③全ての人へ「素敵なお別れの仕方」についてアドバイス

小学校の教科書にものっているハンス=ウイルヘルム作「ずうっと、ずっと、大好きだよ」という児童書があります。

その本の主人公「ぼく」はエルフという犬を飼っていて、赤ん坊の頃からエルフと一緒に過ごし共に大きくなります。「ぼく」も家族もエルフのことが大好きで長い年月を過ごし、歳をとっていきました。主人公の「ぼく」とエルフはいつもの通り一緒に就寝したある日、翌朝になってエルフが死んでいました。老衰で夜のうちに亡くなっていたのです。家族はエルフを庭に埋める際、悲しがり肩を寄せ合って泣きました。家族も皆エルフのことを大事に思っていましたが「大好き」と伝えていませんでした。言わなくても分かると思っていたのです。「ぼく」もとても悲しかったけど、いくらか気持ちが  らくでした。その理由は、毎晩一緒に寝て「大好きだよ」とエルフに伝えていたので、その気持ちをエルフも分かってくれていると感じられたからです。

このコロナ渦で、直接会って最後の挨拶ができるかもしれませんし、できないかもしれません。「ずうっと、ずっと、大好きだよ」の主人公のように常日頃から感謝を伝え一緒に過ごしているその時に気持ちを口にして相手に伝えて置くことが大切です。

最後のお別れの挨拶も大事ですが、常日頃伝えられるタイミングで相手に感謝と想いをつたえていく事が後から後悔しない為に必要だと思います。

日頃から印象管理の為に、イメージコンサルティングを受けでみましょう

そして最後に、今日が誰かにとって対面でお会いする最後の日となっても悔いの残らないようにする為、日頃から自分の印象管理をしておくことが大事です。

イメージコンサルティングは目の前の相手へ自分がどう伝わっているかを意識した外見の作り方(appearance)、立ち居振る舞い(behavior)と伝え方(communication)をトータルでアドバイスをうけられるコンサルティングです。一度自分の魅せ方の客観的なアドバイスを受ける事によって、対人関係を劇的に変える効果があります。どんな方でも一度受けてみることをおすすめします。 

イメージコンサルティングお申し込みはコチラ